|
■Q1: インプラント治療の治療費はどれくらいかかりますか? |
|
■A1: |
インプラント治療を行う本数や治療方法によって費用は異なりますが、あくまでも健康保険の対象外ですので費用は高めになります。あらかじめよく相談し、納得してから治療を受けてください。
当サイト運営医院の『健晴会 相良歯科クリニック・友愛歯科クリニック』 では、インプラント治療は、1本(上部構造含む):\110,000〜と通常のインプラント治療の費用より非常に安価な費用でおこなわせて頂いております。
※東京都内での相場は 1本30万〜40万円くらいです。
詳しくはこちらのインプラント治療に関しての費用のページをご覧ください。
|
|
|
|
|
|
|
|
■A2: |
医師の指導のもとに十分コントロールされていれば大丈夫ですが、状態によってはインプラント手術ができない場合もあります。詳しい病状を先生に伝えてください。 |
|
|
|
|
|
|
|
■A3: |
歯槽膿漏にかかっている方はお口の中の衛生状態の悪い場合が多く、そのままではインプラントを入れることはできません。治療として正しい歯磨きを身に付けることで歯槽膿漏を治し、それからインプラントを入れます。 |
|
|
|
|
|
|
|
■A4: |
インプラントの種類・手術方法・先だって行う手術・処置、また下あごか上あごかによっても異なります。
さらに、さまざまな検査や虫歯・歯周病・噛み合わせの治療などがあれば、その治療などの期間も加えると長くなる場合もあります。
平均的には 4〜12ヵ月ほどです。 |
|
|
|
|
|
■Q5: インプラント治療に年齢制限はありますか? |
|
■A5: |
最低 16歳以上(骨の成長がほぼ終了)で、医学的、解剖学的に条件が満たされている限りどなたでもインプラント治療を受けることができます。年齢の上限はありません。 |
|
|
|
|
|
|
|
■A6: |
麻酔をしますから、手術時にはそれほど痛みはありません。術後は多少の痛みと腫れがでる場合もあります。 |
|
|
|
|
|
■Q7: 治療の間、歯がないところはどうしますか? |
|
■A7: |
仮歯や仮の入れ歯を入れておきます。見た目にも食事をするにも問題はありません。 |
|
|
|
|
|
■Q8: 抜歯してどのくらいの期間でインプラントの手術ができますか? |
|
■A8: |
一般的に 3〜12ヵ月間、歯槽骨ができるのを待って行います。
しかし場合によっては抜歯した後すぐにインプラントを埋入することもあります。 |
|
|
|
|
|
|
|
■A9: |
埋入する本数にもよりますが、ほとんどの場合、入院の必要はありません。
むしろ手術後に歯根部が骨と結合するまでの期間(安静期間)の過ごし方のほうが、大切になります。 |
|
|
|
|
|
■Q10: インプラントはどれくらいもつのでしょうか? |
|
■A10: |
インプラント自体は長期的に安定した状態を保つことがわかっていますが、周囲の骨や歯肉の炎症が起こることは天然の歯と全く変わりません。そのために、インプラント自体に問題がなくても、インプラントを抜かなくてはならないこともあります。
そうならないためにも、毎日のホームケアと歯科医院でのチェックが重要です。
またインプラントの上に取り付けた人工の歯は、構造上ある程度の寿命がありますので、調整や補修・作り替えが必要な場合があります。 |
|
|
|
|
|
■Q11: 以前の自分の歯と同じように噛むことは可能ですか? |
|
■A11: |
インプラントは顎の骨としっかりとくっついて丈夫な土台となり、リンゴ、たくあん、せんべい、あわびの造り、スルメなどほとんどの物はしっかり噛めます。以前の自分の歯以上かもしれません |
|
|
|
|
|
■Q12: インプラント治療の成功率はどのくらいですか? |
|
■A12: |
成功率を分析するために複数の病院で 1003人の患者様に計2359本のインプラントを入れ、8年間に渡り追跡調査した文献報告では、90%以上がまったく問題なく機能し続けております。
また、当院では今まで約 400人以上の患者様にインプラント治療を施させて頂きましたが、当院でもインプラント埋入後、約90%以上の患者様が問題なく機能しているという実績があります。 |
|
|
|
|
|
■Q13: インプラント手術後の注意はありますか? |
|
■A13: |
1〜2日の腫れている間は食事がしずらくなります。また、感染しやすい期間でもあります。食事はかたいものは避け、ジュースやスープほどの流動食や栄養バランスに優れたベビーフードなどを摂って下さい。当日あるいは翌日くらいまでは多少出血が続きますが強くうがいはしないでください。歯磨きは手術後当日はやめ、その後は先生の指示に従ってください。 |
|
|
|
|
|
|
|
■A14: |
特別なアフターケアの必要はありません。
インプラントは正しいブラッシング(歯磨き)をし、半年または年1回の定期健診だけで、長期に渡って使用できます。
※正しいブラッシング(歯磨き)は担当医もしくは歯科衛生士にしっかり指導してもらいましょう! |
|
|
|
|
|
■ Q15: 医療費控除の対象になるって本当ですか? |
|
■A15: |
インプラント治療のほとんどの場合、医療費控除の対象になります。
一年間に多額の医療費を原則的には10万円以上支払った人は確定申告をすれば税金が戻ってきます。
結構知られてないみたいなので、皆様も是非参考にして申告してくださいね。
詳しくは こちら、もしくは来院した際にお申し付けください。 |
|
|
|
|
|
|
|